continuous moo thinker

牛について考える日々。 2017年から北海道の田舎でのんびり子育て中。

メニューを開く
  • ホーム
  • 日記
  • 育児

diary

手帳のはなし

来年の手帳を購入しました。 10月はじまりで、今月から既にスタートしています。 昨年は慌てて購入してしまい、可愛いけどちょっと失敗したので、今年はメーカーのwebサイトをめぐりアレコレと見比べました。   A5サイズで、ガントチャート付きの手帳がなかなか見つからず、最終的にRol...

diary drippod

ドリップポッドを購入した話

ついにドリップポッドを買いました。 ドリップポッドはUCCが販売しているカプセル式のコーヒーマシンのことです。 存在を知った時は、気になるけど買うほどでは…と思っていましたが、偶然宿泊したホテルの客室に置いてあり、 子供達の寝顔を見ながらこっそりドリップコーヒーを飲むという優雅な...

childcare

赤ちゃん返り返り

赤ちゃん返りがおさまってきて、お姉ちゃんになってきたと思われた娘ですが、冬休み中にすっかり「赤ちゃん」に逆戻りしました。 まさに赤ちゃん返り返り。 「お母さんのお膝の上で食べさせて」と言って頑なに自分でご飯を食べなかったり、「赤ちゃんパンツが良いの」と紙おむつをはいたり。 寝...

childcare

怒る娘

娘が急に「あっぷ!もうおこったよ!」と言い出したので、どうしたのかと思っていろいろ尋ねたら 「弟が、お母さんが〜」とぽつりぽつりとよく分からないことを言っていました。 ??? と、ハテナが浮かびつつも聞いていると、 どうやら授乳中で「弟ばっかり抱っこされて寂しい!私も抱っこしてほ...

お風呂のはなし

自分のお風呂でさえ、めんどくさいなーと思うことが多いのに、子供達を毎日お風呂にいれて、髪を洗って、体を洗って、溺れないか監視しつつ遊んで、服を着せて、髪を乾かして… 毎日ちゃんとやって、私がんばってるなと、娘の髪をかわかしながら、心の中で自分を褒めています。 親なら当たり前だし、...

Next>

カテゴリー

  • diary(60)
  • childcare(18)
  • photo(13)
  • baby food(2)
  • books(2)
  • press(2)
  • about(1)
  • america(1)
  • cafe(1)
  • drippod(1)
  • trip(1)

ブログアーカイブ

人気記事

  • K2シロップと放置される息子

    ようやく息子のK2シロップ服薬が終わりました。 K2シロップはビタミンKが不足することでおきる乳児の脳内出血を予防するもので、 私がお世話になった産院では、生まれてから毎週1回、合計10回飲ませる方針でした。 退院の時に「飲ますのを忘れたら、思い出した時にすぐ飲ませてね」と説明を...

  • PhotoScapeを使ってアルバム作成を楽しむ

    最近,アルバム作成が楽しい. もともと製本とか,とにかく本をつくる作業が大好きなことと,フォトアルバムが手ごろな値段で注文できるようになったこともあり,何冊か作成してみました. 利用しているのは Phtotoback . "JOURNAL"という形式...

  • 4Dぱずる

     ついに憧れの 4D VISION 牛解剖モデルを買いました。

お願い

このブログ内の文章、写真はすべて無断転載を禁止しています。ただし引用としての使用に限っては許可を求める必要はありません。
Please do not use any texts and images on this blog without my permission.
Powered by Blogger.