怒る娘

娘が急に「あっぷ!もうおこったよ!」と言い出したので、どうしたのかと思っていろいろ尋ねたら
「弟が、お母さんが〜」とぽつりぽつりとよく分からないことを言っていました。

???

と、ハテナが浮かびつつも聞いていると、どうやら授乳中で「弟ばっかり抱っこされて寂しい!私も抱っこしてほしい」という可愛いお怒りでした。

あと「おこったよ!」って言いたいだけだったみたいです。「もう怒ったよ」としかめっ面をつくるのが楽しいらしく、ぷんぷんしてますが、笑い上戸の娘はすぐに耐えきれず吹き出してます。
かわいい。

それにしても、最近、私と保育士さんの口調そっくりになりました。
先日も急にお箸を置いたかとおもったら

「なんでお母さんが娘ちゃんのためにごはん一生懸命つくったのに、娘ちゃん食べないの!」 

と一字一句忠実に私の言葉を再現。
真剣なんだろうけど、自分で自分を叱ってるし、つい笑っちゃいます。

同時にしっかり聞いているもんだなあと感心させられ、こちらも言葉遣いを気をつけようと思うのですが、そこはイヤイヤもある2歳児、おおらかに受け止めるのはなかなか難しく、娘は「お母さんが怒った」語彙だけがやたら増えています。

0 件のコメント :

コメントを投稿