もともと製本とか,とにかく本をつくる作業が大好きなことと,フォトアルバムが手ごろな値段で注文できるようになったこともあり,何冊か作成してみました.
"JOURNAL"という形式は,ホチキス留めの簡易製本だけど,A4サイズでアルバムが作れるので,多少印刷の粗さに目をつむれば,結構気に入っています.
現在は MEME PAPERにサービスが引き継がれました(*2017年)
ただ,テンプレートが少なく,思ったように写真を配置できずイライラすることが多々あったので,自分でテンプレートを作成.
利用したのはPhtotoscape.
フリーの画像編集ソフトですが,Pageという,写真を配置して1枚の画像にできる機能があるので,そこにPhotoback用のテンプレートを追加してみました.
ページのテンプレート置場
C:\Program Files (x86)\PhotoScape\page
テキストファイルで作成してから「.txt」を「.pgt」に書き換えればOK
作成したテンプレートを上記のテンプレート置場に移動してから,
Photoscapeを起動すると,読み込んでくれています.
ーーーー テンプレート例 -----
version=1.0
title=pb13
page_type=blank
page_size=3638 2977
page_entity=photo rect 0 0 1323 744
page_entity=photo rect 0 744 1323 744
page_entity=photo rect 0 1489 1323 744
page_entity=photo rect 0 2233 1323 744
page_entity=photo rect 1323 0 1157 744
page_entity=photo rect 2480 0 1158 744
page_entity=photo rect 1323 744 1157 1489
page_entity=photo rect 2480 744 1158 1489
page_entity=photo rect 1323 2233 1157 744
page_entity=photo rect 2480 2233 1158 744
こんな感じで,10枚の画像を結合して1枚の画像にすることができました.

それをPhotobackに適応すると,こんな感じ.

このテンプレートを選択すると,ちょうど中央の折り目の所で写真を区切ることができます.
0 件のコメント :
コメントを投稿